オッズ食堂へようこそ!

踊る社畜はグルメを学んで働くのを辞めました

恐らく減税は見込めなさそうだなと思ったお話

先日の安倍さんの会見を見て、恐らくコロナ期間中及びコロナ期間後に庶民が望むような減税をする角度は高く無いだろうなと確信しました。

 

というのも現在の財務大臣麻生太郎ですが、政治家や官僚的にとってはようやく出来た増税は宿願成就と言っても差し障り無い僥倖です。

そもそも麻生さんはプライドの高い人なので政治的に1度行ったことを覆すようなことはしないでしょう。

 

少し前に"景気対策の減税は「反対するつもりはない」"と発言しましたが、日本にはあしらうと言う言葉がある通り、恐らく討議者が適当にあしらわれ、それが切り取られただけだろうなとと見ていました。

その後"一律減税しても景気刺激にならない"と言っているのでご覧の通り(笑)

仕事で体の良いお断りをする必要がある人や、される人なら何となく体感で分かるかもしれません(世の中分かる人ばかりではありませんが笑)。

 

 

これを覆せるのは財務大臣を変えることの出来る総理大臣安倍晋三だけですが、安倍さんは義理堅い人なので麻生さんを解任するようなことはまぁ無いはずです。

仮に減税をするなら恐らく各社決算後に想像を絶する数値を目の当たりをし、かつ政治家としての自分達のバックボーンにある組織が影響を受けている時だと思いますが、それでも公共事業のみなど労働者や消費者の体感として行き渡るような減税は期待できず消費税の減税など今の感じだと行われない気が底はなとなくします。

 

消費税減税等々の市場に対する強い政策が出れば日銀の阿呆みたいな12兆円のETF購入もそれなりに効いて来るはずなんですけど、

この対応はリーマン・ショックみたいにヒト・モノ・カネの内"カネ"だけが足りない場合には有効ですけど、今は"ヒトとモノ"の動きが制限されているので根本対応では無いんですが…

 

これまでの施策って好景気を装って増税してオリンピックまで漕ぎ着けたら逃げるっていう方針だったのでそれを遂行して行くんだろうなと。

まあこうやって考えていくと日本も先行きは結構暗いなと。